2025年度、WCRP日本委員会女性部会では、宗教・文化の違いを越えて平和と共生に資する学びと実践を共有する「宗教別学習会」を、沖縄にて開催いたします。
女性部会の活動テーマである「すべてのいのちとともに ― 大胆で創造的ないの~いのちに学び、支える社会をつくる」、という理念を実際の地域と結びつけ、より深く体感できる機会として、戦後80年という節目を迎える沖縄での開催を企画しました。
沖縄は、日本で唯一の地上戦を経験した地であり、今なお深い歴史と痛みを抱えています。
同時に、独自の文化や信仰を育んできたこの地で、平和や多文化共生に関わる実践や課題に直接触れることは、参加者一人ひとりが「いのち」や「共生」について問い直す貴重な体験となるはずです。
日程:2025年10月23日(木)~25日(土)[2泊3日]
場所:沖縄県那覇市および南部地域
主なプログラム:
・平和祈念資料館、ひめゆりの塔、佐喜眞美術館など訪問
・宗教施設フィールドワーク(斎場御嶽、キリスト教会など)
・沖縄の人権活動家や女性たちとの対話
・折り鶴による献鶴
※詳細な行程は申込後にご案内いたします。
対象:18歳以上で趣旨に賛同する方(宗教・立場は問いません)
定員:3名(先着順)
参加費:85,000円(予定)
※航空券、宿泊、食費、現地交通費、講演費等を含む
※旅行保険は各自での加入をお願いいたします
以下のいずれかでお申し込みください。
【Googleフォーム】
▶ https://forms.gle/b3GuPiG6ZT9RxHbv5
【申込用紙】
所定の申込フォームに記入のうえ、下記のいずれかで送付
- メール:rfpj-info@wcrp.or.jp
- FAX:03-3383-7993
申込締切:2025年8月15日(金)
(公財)世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会 女性部会
担当:出射・三善
TEL:03-3384-2337
メール:rfpj-info@wcrp.or.jp
公式サイト:https://www.wcrp.or.jp
こちらをご参照ください。
皆様のご参加をお待ちしております。